hajiaya’s blog 海外生活経験から伝えられること

海外生活バンザイ、想像と現実とのギャップに凹みながらも楽しく生活しています。

海外生活アラカルト27

海外生活をするうえでやはり気になるのはその場所のインフラ状況ではないでしょうか。電気、ガス、水道、下水道、道路状況等、やはり生活に直結したことですから大事になってきます。場所によっては整備されていなく生活に支障が出ることもあると聞きます、また、都市部と田舎では当然状況は変わってきて田舎の方が更に不便ということは聞いたことがあります。幸い私は都市部のコンドミニアムに住んでいますので多少は不便はあっても特に大きな問題は無いかと思っています。

 

スター、ありがとうございます。

こんにちは。 hajiaya です。

 

 

目次

1. 電気

2. ガス

3. 水道

 

1. 電気

電気代は当地の料金の中で1地番高いです。一般的な現地家庭の1か月の使用料金は日本円で約4200円くらいです。もちろん場所、使用状況によってもっと高くなります。当地は水力発電で電気を供給していますので雨が少なく需要が増えてくると定期的に停電を行う場合があります。都市部は少ないですが田舎場合は停電頻度は増えるようです。私の場合は1か月の平均使用料金は日本円で約10000円です。高いです。それでもエアコンの使用を極力控えての金額です。1年中、昼も夜も使用すれば相当な金額になることは予想できます。当初は電気代が高いことを知らなくて1か月20000円以上支払ったのを思い出しました。

 

2. ガス

コンドミニアムは火災防止のためオール電化になっているのでガスの使用はありません。インダクションクッカーを使って調理をするようになります。電気ですのでどうかなと思っていましたが調理自体は何ら変わりません。尚、一般的な現地家庭の1か月の使用料金は2000円位です。もちろん利用状況によります。ガスはタンクでの購入になります。1か月1タンク(11Kg)が標準のに様です。

 

3. 水道

水道代はなぜか私が住んでいるコンドミニアムの方が安いようです。私が払っている料金は1か月約700円、一般的な現地家庭は1か月約1800円のようです。もちろんなぜこんなに違うのかは判りません。もちろん水道代も住む場所、利用状況によって変わってきます。私が住んでいるコンドは毎月概ね一定金額です。湯舟はありませんからお風呂は溜めません。ただ洗濯の頻度が高いので水は多く使っていると思うのですが。不思議です。

 

こんな場所で生活していますが住めば都、いろいろ工夫して生活していけるものです。

 

それではまた。

 

海外生活アラカルト26

海外に来て飲料水はどうされていますか。日本では水道の蛇口から直接水を飲むことができ概ねどこで暮らしても問題ないように思いますが。私は当地では蛇口から水を直接飲むことはしていません。一度沸かした水であれば飲みますが直接は飲まないようにしています。一番の問題は衛生面でしょうか。茶色い水が出てくることがたまにありますから。毎日飲む水で、体に直接関係することですから実際最初は知らずに飲みましたが正直不味いし、少し臭いです。コンドミニアムでそうですからローカル地域の状況は簡単に想像ができます。確かにローカルの人はお腹は強いです。

 

スター、ありがとうございます。

こんにちは。 hajiaya です。

 

 

目次

1. 水道水

2. ミネラルウォーター

3. 外食時の飲み物

 

1. 水道水

水道水は飲みません。自宅でコーヒー等を飲むときには蛇口からポットに入れて沸かして飲むことはたまにあります。ミネラルウォーター ?? と称して水を売っているので大きいタンク(20L 位)を購入して冷蔵庫で冷やして飲んでいます。日本での生活からすると大変面倒くさいですが仕方ありません。20L のミネラルウォーターは日本円で150円くらいで1か月で500円くらいの出費で今のところおさまっています。インフラが整っている場所ではありませんので都市部でもローカル色が強い場所とか田舎に行くと事情が変わってきます。

 

2. ミネラルウォーター

家でもそうですが外出時にもミネラルウォーターは欠かせません。もちろんソフトドリンク等も売っていますが私はボトルのミネラルウォーターを買って持ち歩きます。もちろん冷たい水を飲みたいですが本当に喉が渇いていれば冷えていない水ですありがたいです。コンビニで買いますが種類が豊富で値段もいろいろです。こだわる人はエイビアン、ボルヴィック等ブランド品を選ぶ人もいます。値段が高いので概ね買うのは外国人になりますが。私は硬水でミネラルが高い物を買って飲んでいます。

 

3. 外食時の飲み物

そんなわけで家で飲む場合は問題のですが外食時の飲み物はどうするかと言いますと行く場所によって変わってきます。レストランは飲み物を別で注文しますが水も提供してくれます。フードコートなどはボトルのミネラルウォーターを買って食事をします。完全ローカルの食堂は水道水 ?? がコップに入って出てくるかボトルを買うかのいずれかです。海外で飲む水には気を付けましょう。旅行者であっても水で体調不良になりことはありますから。

 

それではまた。

英会話アラカルト⑳

世界共通語して英語で会話ができればそれは素晴らしいことですが、その場所、場所で現地の言葉に触れて興味を持つこともまた楽しいことかもしれません。初めて当地を訪れた時大きな声でまるで喧嘩をしているような感じで当地の言葉で会話しているの聞いて大変驚いたのを覚えています。もちろん会話の内容はチンプンカンプンで判りません。しかし日本語しか知らない自分にとってはとても新鮮で感動すら覚えたのを思い出します。多言語を使わない私、日本人にとっては大変羨ましい限りです。

 

スター、ありがとうございます。

hajiaya です。 こんにちは。

 

 

目次

1. 英語より当地の国語

2. それでもアメリカンイングリッシュ ??

3. もう少し若かったら !!

 

1. 英語より当地の国語

もちろん仕事で英語は使いますから必須にはなりますが、それが日常生活となると英語の使用頻度はガクンと落ちしてしまいます。コンビニ、ファーストフード店、レストラン等はもちろん英語を話す機会はあります。しかしそのような場所に行かなければほとんど英語をしゃべらい環境になってしまいます。英語で話しができる友人を何とか作って維持していく必要性は感じます。インプットは多くてもアウトプットが少ないのでは維持できなくなりそうで少し不安です。娘と英語で会話をしても時々判らないことがあります。そんな時は少しショックです。日常でも英語を使う場所は問題ないでしょうがそうでない場所で生活を送るのであればその場所で使っている国語も少しは話せる方が尚、楽しくなりそうです。 私の場合はもう遅いですが。

 

2. それでもアメリカンイングリッシュ ??

当地の英語は完全にアメリカンイングリッシュです。 L と R 発音は完全に区別されています。よく聞いていると多少アクセントはアメリカンイングリッシュと違うなと思う時がありますが。日本語アクセントしかできない私が言うことではありませんがこれも当地の特長でしょうか。学校では英語での授業がメインになっていて生徒の当地の国語能力が低下しているニュースを見たことがあります。やはり、第一言語は国語、第二言語は英語として勉強した方が良いのかもしれません。

 

3. もう少し若かったら !!

もう少し若かったら当地の国語も覚えて会話できるようになりたかったのですが、今更という感じもして興味や意欲が無くなっています。多言語をしゃべりたいという憧れはありますが。実際当地に来たのも遅かったですし、ほかの言語については興味はありましたが習得意欲はイマイチだったような気がします。長く生活していれば自然と覚える部分もありますので今ではあまり気にはしていません。コミュニケーションスキルはマルチの方がこれからの時代アドバンテージは多分にあると個人的に思っています。

 

それではまた。

海外生活アラカルト25

仕事でもプライベートでもいろいろ約束事が発生しますが。当初私は日本にいる時と同じ感覚で約束という概念を理解していました。しかし当地に来て同じ感覚で約束をして大変嫌な思いをしました。仕事の場合で日本人との約束は問題ありませんが当地のローカルの会社の人とアポを取った時は大変驚きました。まず時間通りにミーティングが始まらない、約束の時間に行っても平気で待たされる。最悪、忘れていて本人が不在で何もしないで帰ってくる。まあ、最初のころはカリカリ、イライラしていました。しかしこれも当地の文化なんだなと思えばそれもなくなりました。

 

 

いつもスター、ありがとうございます。

こんにちは。 hajiaya です。

 

目次

1. 約束という概念 !!

2. 自分の予測した時間通りにならない !!

3. それは文化の違いなの ??

 

1. 約束という概念 !!

根本的に約束という概念は日本人のそれとは違うということに気が付きました。もちろんすべての人がそうだとは言いませんがほとんどの人は該当すると思います。日本人の考え方は約束をしたらきちんとそれを守ると教えられてきたと思いますがその概念がありません。何月何日、何時何分、会う約束をしてもまず時間通りには会えません。なぜ遅れたと聞けば大体が渋滞だったから、バスが遅れたから、MRT が遅れたからとかそのような言い訳です。それは判っていることと言えば逆切れされて収集がつきません。30分や1時間は当たり前、3時間、4時間なんて平気です。当地の人同士であれば怒るどころかちゃんと待っています。私の場合はどんなに待たされても1時間が限度です。以前は30分でしたが。

 

2. 自分の予測した時間通りにならない !!

そのようなわけですべて時間通りにはなりません。当初、車のサービスをお願いしたとき午前9時とお願いしたにも関わらず実際に到着したのは9時30分だったことがあります。すべて予定を組んで出発時間を決めたのに全部台無しになった経験があり、それ以降余裕を持って行動するようになりました。せっかく行くのだからあそこもここもと予定を入れなくなりました。渋滞にはまれば今度は私が帰ってこれなくなるからです。短気な人やせっかちな人はストレスになること間違いなしです。

 

3. それは文化の違いなの ??

私には判りません。日本人にも約束の時間通りに来ない人はいますから。ただ、ここは日本ではないことを覚えておかないといけません。単に相手に文句を言うのは簡単です。自分の気が晴れますから、でも異文化、異習慣を認めることも大事だと思います。いつも日本と比べて、日本人と比べてばかりでは比べる生活になって、それなら日本に居たほうが良いのではとなってしまうと思います。海外生活とはその国を好きになり、尚かつリスペクトすることだと思います。そうすればどんなことでも受け入れられます。どこに行っても文化の違いはありますからね。

 

4. おまけ

約束をしたくなければ返事は必要ありません。返事をしないことそれが返事のようです。

 

それではまた。

海外生活アラカルト24

以前に大型ショッピングモールについてお話ししましたがそれとは違う大型ショッピングセンターが当地にもあります。欧米スタイルのショッピングセンターで大量に買うことによって値段が安くなるという感じです。車で乗り付けて大量に食料や日用雑貨を購入されていく人が多くなりつつあるということでしょうか。私も買い物に行ったことがありますがとても買いずらいです。価格は少しは安いかもしれませんがそこまでの量が必要かというと考えてしまいます。消費できる家族等がいれば問題ないでしょうが、家族3人なのでどう考えても消費は無理でコストパフォーマンスが悪いです。

 

スター、ありがとうございます。

hajiaya です。 こんにちは。

 

目次

1. S & R 

2. イケア

3. ディスカウントストア

 

1. S & R

大型ショッピングセンターの一つです。私は知らなかったのですが各地にお店があるようです。大量の品揃えで安い価格 ?? で集客しているようです。アメリカンスタイルのショッピングセンターですので1週間、2週間分の買い物をしていくのだと思いますがどこにそれだけの食料を保存できる冷蔵庫があるかとても疑問に思っています。家族3人ではとてつもない量になってしますのでほとんどここへは買い物に行きません。どんな値段で売られているか調査に行くくらいですかね。

 

2. イケア

こちらはヨーロッパからの日用品の大型ショッピングセンターになります。開店からしばらくは入場制限がありました。新しい物好きの当地の人は見逃しません。インスタ映えもするし、買うものが無くても中で飲食ができるようなので皆さん殺到したのだと思います。週末になるとかなりのお客さんで混雑しています。こちらもどんなもんかと見学に行きましたが人が多すぎるのと何がどこで売っているのかわからず退散しました。こちらはやはり高級とはいかないまでも輸入品になりますのでそこそこいい値段ですね。

 

3. ディスカウントストア

基本的に当地には存在しません。日本の様なスタイルでのストア展開は当地では難しいでしょう。存在しない代わりにどこでも BUY1, GET1・BUY1, GET2 等購入形態を変えて尚、価格を少し安くするという売り方をしています。日本でいうところの100円ショップは店舗を構えていますので100円とはいきませんが安く買えるお店の一つです。  

 

おまけ

日本食材や日用品の購入は当地では可能です。カップ麺、お菓子、冷凍食品、レトルト食品等品揃えは豊富だと思いますが、如何せん高いです。どうしても日本のそれと比較して購入を我慢している自分がいます。 トホホ !!

海外生活アラカルト23

当地は完全に車社会です。どこに行くにも車が一番便利です。従いまして時間、場所等関係なく渋滞が発生しています。当地で生活していて不便を感じているわけですから旅行者にとっては空港からの移動、ホテルからの移動などストレスがかかります。外国人にとって安全でなおかつ便利な公共交通機関が無いということが原因ではありますが当地の人は慣れていてあまり気にしていません。当初は本当にどうしようかと悩みましたが今は、それも受け入れて生活しています。

 

スター、ありがとうございます。

こんにちは。   hajiaya です。

 

目次

1. 移動手段

2. 渋滞!!

3. 時間通りに目的地に着かない !?

 
1. 移動手段

空港からの移動手段で一番安全なのは迎えに来てもらうことです。荷物があればバスは使いたくありませんからタクシーになりますが注意が必要です。市内に空港がありますからもちろん鉄道はありません。市内の移動はタクシーが便利ですがやはり注意が必要です。外国人が比較的安全に利用できるのは配車サービスとなります。出発地と到着地を入力すれば料金とともにブッキングできなお支払いも同時に行えばドライバーとの会話もなくストレスなく乗車できます。他に移動手段は LRT, MRT, バス等ありますがあまり外国人の利用者を見たことがありません。やはり皆さん自家用車や配車サービスを利用されているのだと思います。私も配車サービスはよく利用します。但し料金はタクシー利用より若干高めです。 

 

2. 渋滞 !!

そのような理由から一年中渋滞が酷いです。月曜日から金曜日まで、週末も関係ありません。朝、夕方の渋滞は判りますが昼間の時間帯でも渋滞しています。幹線道路の渋滞のないのは深夜及び朝の早い時間帯のみでしょうか。併せて雨が降ったりしたりしたら最悪です。冠水が発生すれば一時的ではありますが全く動かなくなることがあります。以前、渋滞に巻き込まれて1時間同じ場所にいたことがありました。抜け道も渋滞していますから本当に道をよく知っているドライバーに当たると感動します。都市計画がうまくないのでこのような事態が生まれるのでしょう。何年も住んでいますが現在も絶賛渋滞中です。

 

3. 時間通りに目的地に着かない !?

そんなわけでもし知らないで時間の約束をしてしまうとほとんどの場合は時間に間に合いません。移動時間プラス渋滞にかかる時間を考慮しないといけません。移動に30分プラス渋滞にかかる時間を1時間くらい考慮して出発しないといけません。大変効率は悪いです。私の場合は仕事でお客さんの会社に行く場合1日、1件ならいいのですが2件、3件ならかなり時間の計算が難しくなり予定通りにいかないこともありました。ローカルの人たちはそんなわけで時間に対してはすごい寛容です。日本人が細かすぎるのか判りませんが..... 私は時間通りに着きたい人なので効率の悪さは気にしつつもいつも早めに出発しています。

 

それではまた。

 

海外生活アラカルト22

海外の情報は今ではインターネットですぐ調べることができるようなりました。海外旅行や海外留学についても同様に自分の希望に合わせてネットで調べることができそれで行動できるようになりました。ネットが普及するまでとはずいぶんと違う世界です。もちろんネットで世界と繋がることも可能です。

 

スター、ありがとうございます。

こんにちは。 hajiaya です。

 

目次

1. インターネット事情

2. SNS 大好き ??

3. まとめ

 

1. インターネット事情

当地のインターネット事情は諸外国と比べて最近でこそ進歩してきましたが私が来た当初は途中ですぐ切断される、スピードが遅い、接続するのに時間がかかるとかなりストレスが溜まる作業であったことは間違いないです。現在は切断もなく、スピードも改善され少しは早くなり、接続するにも時間がかからなくなり前よりは快適に作業ができるようになりました。公共施設(病院、空港、バスターミナル)でもフリーWi-Fi が使えるようになりました。又大型ショッピングモールでも同様に使用できるようになりました。それでもまだ整備できていないところがあり都市部では快適でも田舎に行くと接続できないということは多々あります。そのようなわけでまだ安定しないところはあり、本当に快適にとはいきませんがそれなりにインターネットを楽しめる状況ではあります。

 

2. SNS 大好き ??

皆さん携帯からSNS を楽しんでいます。本当に好きです。Face Book, You Tube, INSTAGRAM, Tik Tok, Twitter  等、当地は世界で一番ネットに繋いでいる時間が長いとニュースで見たことがあります。会社への行き帰り時間がかかるので SNS を楽しんでいるのだと思います。子供からお年寄り、女性も男性も携帯片手にネットに繋がっています。私はというとSNS はたまに見るくらいです。あまり興味がありません。当地もしっかりネット依存社会になっています。皆さんいつも誰かと繋がっています。

 

3. まとめ

当地にきて都市部であればインターネットは全然問題なく使えると思います。日本と比べるとどうかなという部分はありますがまあ、ストレスなく使えるレベルだと思います。当地も携帯社会ですので携帯をネットに繋ぎなんでも作業してしまう人は多いです。各種申請、航空券購入、フードデリバリー、配車サービス等ほとんどは可能です。それゆえに PC を使えない人が多いことも確かです。 

 

ありがとうございました。